豊かなココロと卑屈な気持ち ~麗生🖤leopeolily

「ココロが豊かになる言葉」を解釈してみました。言葉1つ、考え方1つで癒されます。ココロ豊かに過ごしましょう。

スポンサーリンク

「運がいい人」にはプラスアルファの思考と行動力がある。 ~麗生🖤



「言葉1つ」「考え方1つ」でココロ豊かに過ごしましょう。

少し卑屈でごめんなさい_(_^_)_




スポンサーリンク

《松下幸之助は面接で「あなたはこれまで運がいい人生でしたか」と尋ね、「運がよかった」と答えた人だけ採用したという。「運が悪い」と思っている人は悲惨な人生から抜け出せない。人生を悲観していてもいいことは一つもない。「ろくな才能は持っていない」「この環境が悪い」と自分で自分を沈めてしまう人がいかに多いことか。残念なことだ。》

「運がいい人」にはプラスアルファの思考と行動力がある。 ~ 麗生(れお) 豊かなココロ
運がよかった

「運がよかった」

と答えた人には「例えば?」「どんな時に?」と尋ねたくなる。
「怪我して入院したけれど、担当の看護師さんとお付き合いすることになった。」
「受験に失敗したけど、進学した学校では常に成績上位を維持できたので、就職は有利だった。」

へぇ~そうなんだ。そりゃいいね。
と、聞いているこちらも嬉しくなる。ココロ豊かになれる。

「運が悪かった」

と答えた人に理由を尋ねると、確かに残念な出来事に遭遇したと同情はするけれど、たぶん話は続かない。不幸自慢、他人の噂や愚痴なんかも、限度を過ぎれば面白くない。


スポンサーリンク



「怪我して入院」したのは運が悪かったかもしれないけれど、「彼女ができた。」

とか

「この環境が悪い」と感じたから転職して引っ越した。

など。

「運がいい人」にはプラスアルファの思考と行動力がある。

思考段階で完璧なものを描いていたとしても、行動段階で失敗したり後悔することはよくあることだ。運のいい人は失敗も恐れない。失敗したらそれを攻略しようと考えて、改めて行動する。その繰り返し。「あー。計画どおりにいかない。なんて運が悪いんだ・・・」で終わらずに、運を自分で掴みにいこうとする。

「運が悪い」
と思うことは悪くない。でも、そう思う人は、いつやってくるかわからない「運」に高望みし過ぎるから「ろくな才能を持っていない」とか「環境が悪いから」などと「運の悪さ」を他の何かのせいにしてしまう。

宝くじをバラで3000円分購入して300円が当たった時、「運がよかった」と思う人。「300円かよ、運ないわ」と思う人。

「300円か。ゼロよりいいじゃない。運がいいね(^∇^)

小さな運に気付いて喜べる人、

そんな人を採用しようと思う人も、ココロ豊かな人だなぁと思う。