豊かなココロと卑屈な気持ち ~麗生🖤leopeolily

「ココロが豊かになる言葉」を解釈してみました。言葉1つ、考え方1つで癒されます。ココロ豊かに過ごしましょう。

スポンサーリンク

悩むことに悩むのは、成長の過程にいるということ。  ~麗生🖤



「言葉1つ」「考え方1つ」でココロ豊かに過ごしましょう。

少し卑屈でごめんなさい_(_^_)_




スポンサーリンク

《「大変だ💦」

「このまま続けて本当にいいのかな💦」

と悩んでいるのは、成長している時。

投げ出さずに最後まで向き合った人だけが夢を掴める。》

悩むことに悩むのは、成長の過程にいるということ。~麗生(れお)
悩み

「このまま続けて本当にいいのかな」

と思う人は、次の一手を考えている。

 🔲自分1人の悩みだったら🔲
 自分がいいと思う方法で次の一手を考えることができる。

 🔲相手がいる悩みだと🔲
 相手の気持ちを汲む必要がある。

 🔲集団の中の悩みなら🔲
 ある程度自分の考えを示すことによって発生する、賛成や反対意見を判断材料にするといい。


 まず、「悩む」という行為自体、成長のもとになる。

 自分、相手のこと、もしくは属する集団について考えているから悩むのであって、良くも悪くも現状には満足していない。打開したい、若しくは打開しようと考えているはずだ。
 
 悩まない人は、それに関心がないのか、関心があっても問題に気付いていないのか、どうでもいいと思っているのか、そんな所だろう。

「悩みなさそうでいいね。」

と皮肉たっぷりに言われたことがある。
 
 その人は、ご自身の家族の問題で悩みを抱えていたようだが、何も知らない他人が休憩中に笑ったくらいでこんな発言するとは、八つ当たりも甚だしい。それ相応の問題を抱え、ココロに余裕がなかったのかもしれないが、悩みのなさそうな私でさえその発言に嫌な気持ちになった。

この時の私は、その人の悩みを知らないし、知ったとしても理解できない年齢だったと思う。

悩む人は他人に相談してもいいが、八つ当たりは良くない。
 
せっかく「悩む」という成長の過程にいるのだから、自分の悩みを解決できないもどかしさを、他人にぶつけてはいけない。成長を妨げしまう。もったいない。


 悩みを解決するために歩む過程はとても大事だと思う。
 その結果、良い方向に行くこともあるし、望む結果にならないこともあるだろう。
 投げ出したくなったり、諦めなければならないこともあるはずだ。

結果はあとからついてくる。

悩む過程を大切に過ごしてほしい。

どうか、最後まで向き合ってほしい。

つらく悩んだ時期が過ぎたら、成長していると、豊かなココロに気づく時がくる。


スポンサーリンク

スポンサーリンク
ワイン専門リカーショップ

スポンサーリンク