《人は生まれてくる前に自分の人生ストーリーを決めてくる。その中には「試練」と銘打って、盛り上がる場面をいくつか組み込んでいる。今大変な思いをしているとしたら、自分が決めてきた試練を試験している時なのだ。》

試練とは、ココロを試験して練り上げること。
要するに本来「試練」とは、それをクリアすることによって精神的に成長し、人生がさらに楽しく素晴らしくなるということ。言い方を変えると「修行」も同じ。修行するために生まれてきたとも言う。ただ「修行」といってもそんなに難しく考えることはない。毎日生きていると色々なことがある。その色々なことが修行になるそうだ。1年生きていれば1年分の修行ができ、10年生きていれば10年分の修行ができる。無駄に感じるようなことがあったとしてもそれは修行のひとつであって、無駄なことなど1つもない。
そうは言っても大抵の人は、試練に合うと苦しんだり悲しんだり困ったりする。そして神様仏様に拝んでみたりする。だけど、生まれる前に自分で自分の人生ストーリーを作ってきたのだから、その試練は必ず乗り越えられるはずなのだ。乗り越えて精神的に成長し、人生がさらに楽しく素晴らしくなるようになっている。
スポンサーリンク
もし、必要以上に苦しんだり悲しんだり困ったりしているのなら、
その解決の仕方が間違っているのかもしれない。神様仏様に拝みたくなったときは、今のやり方を少し変えてみてはどうだろう。そのまま同じやり方を続けていくと、苦しいことがどんどん起こって悲しんだり困ったりするかもしれない。
こりゃ駄目だと思ったら、考え方ややり方を変えて次のステップに進んでみよう。
一番いけないのは「気づかないフリ」をすること。